はじめに
こちらのエントリ『面白くて一気読みしたオススメWeb漫画まとめ 12連弾【完結あり】』に多くの反響をいただきました。Web漫画、大人気ですね!
今回は Web漫画をもっと知ってもらえるように、Web漫画を普段どのように探しているかをまとめてみました。
1. ググる
大前提として、色々とググってみましょう。まずはここから始まります。たとえば "web漫画" と入力すると他のユーザが調べる時によく入力している関連ワードが表示されます。色々なワードで検索してみましょう。
関連ワードの一番上に出てくるワンパンマン。いかに人気かが垣間見られます。
2. まとめサイト
"面白い web漫画 まとめ" などで検索してみると、色々なまとめサイトを見つけることができます。ちなみに、はてなブックマークの数が多い記事は質の高いことが多いので参考になります。
この方法でざっと検索した結果、以下のまとめが見つかりました。
4. ランキングサイト
Web漫画のサイトを見ていると、ランキングや拍手を設置しているものがあります。そこからたどるとランキングサイトへ行き着きます。
4.1. Web Comic Ranking (WCR)
色々な Web漫画がランキングに参加している鉄板なサイトです。
4.2. コミックルーム
こちらは女性向けが多いかもしれません。
5. コンテスト・トーナメント
Web漫画家を募るべく様々なコンテストやトーナメントが開催されています。コンテストに募集・当選された作品は一部または全て読めることがあります。新しい刺激を探すときにいいかもしれません。
- 裏サンデーのトーナメント
- pixiv の「講談社まんがスカウトFes」。一次選考結果発表・結果発表
- あなたのWebマンガが本になる!ネクスト大賞大募集!!
6. wiki
情報量の多さといえば wiki です。
6.1. web漫画レビュー総合wiki
レビュー記事のついている順で並んでいるようなので、その順番で読むのも面白そうですね。
6.2. webmanga @ ウィキ
ジャンル別にものすごい数の web漫画が紹介されています。
おわりに
他にも探し方がありましたら教えてください〜^^