bekkou68 の日記

Gogengo! や IT 技術など。

語源小話: stun gun から広がる語源の世界

本文

スイッチオンで高圧電流が流れるスタンガン。英語では stun gun と書きます。

stun 単体では「驚かせる・気絶させる」という動詞です。語源は古フランス語の estoner (to daze) で、そのつづりが縮まって stun となりました。 さらに古フランス語の estoner をさかのぼってみましょう。estoner の語源はラテン語の extonare で、ex (out) + tonare (thunder) に分解できます。つまり「雷で打たれる」が原義です。その原義のイメージから「驚かせる・気絶させる」という意味が生まれたと考えられます。

stunning と形容詞になると「気絶させるような」という意味になります。たとえば stunning results「驚くような結果」を意味します。また原義である「雷に打たれる」はポジティブな意味にも派生しました。たとえば stunning dance「素晴らしいダンス」だったり stunning girl「気絶するほど美しい女性」などがあります。 Red Hot Chili Pepper の Dani California でも "She's a runner, rebel and a stunner" という一節があります。runner, rebel そして stunner の単語の列挙が鮮烈です。

ちなみに astonish も estoner が語源です。他動詞で「おどろかす」という意味です。

英語の語源もそうですが、さらにその語源を探っていくと言葉のイメージの源にたどりつきます。そこを理解すると、単語の意味の派生を芋づる式にイメージでき、頭にはいりやすいので効率的です。その過程の楽しさが語源学習の醍醐味でもあります。

あわせて知りたい

ex を含む語源

語源小話とは

一つの単語をピックアップし、語源を解説します。さらにそこから派生し、実は別の単語もつながっていることを説きます。語源の世界の魅力を伝えるための文章です。

語源小話タグをクリックすると過去の文章を見ることができます。

下記メディアで定期的に流しています。こちらもチェックしてみてください。

そのうちまとめて Gogengo! 本体に取り入れようと考えています。

また、厳選した語源小話を iOSアプリ『おもしろ語源』で先行配信しています。そちらも使ってみてください。