Tokyo Hacker Tour 2010 として PivotalLabs のメンバに弊社永和に来ていただきました - PivotalLabs Members Came to ESM as Tokyo Hacker Tour 2010
導入 - Introduction
8月30日、RubyKaigi2010 の帰りに Tokyo Hacker Tour 2010 として PivotalLabs のメンバに永和に来ていただきました。@sarahmei さんと @ultrasaurus さんと背の高くてハンサムな男性(どなたか分かる方がいたら教えてください!)Lee さんとお話しました。 - On August 30th, PivotalLabs members came to Eiwa System Management as Tokyo Hacker Tour 2010. And I told with @sarahmei-san, @ultrasaurus-san, and the tall and handsome man (if you know him please tell me!) Lee-san.
だいたいこんな話をしました - About Talking
- RubyKaigi 良かったですね!
- 日本語を勉強中だそうです。自分も英語を勉強中です。一緒にがんばりましょう!
- @kakutani さんの絶妙なフリで、言語学習の話題になりました。
- Mightyverse で言語間の溝(専門用語, 専門的言い回し, スラング等)の橋渡しをするとても良いサイトです!
- D.D. を紹介しました。
- RubyKaigi was wonderful!
- They're studying Japanese. And I'm studying English. Do our best to do!
- With help of @kakutani-san, the topic goes to learning languages.
- Mightyverse bridges the gap of the technical terms and wordings and some slangs between languages. Great site!
- I introduced D.D..
写真 - Photos
以下の写真を @takkanm さんに撮っていただきました。ありがとうございます! - The following picture was taken by @takkanm-san, thanks so much!
会話のホワイトボードです。これは自分が撮りました。 - It is the white board of conversation. I took it.
つぶやき - Tweets
ありがとうございます!! - Thank you very much!!
https://twitter.com/ultrasaurus/status/22571985766
https://twitter.com/sarahmei/status/22512660055
反省 - Review Myself
D.D. の語源で覚える方法(角掛メソッド)の説明が英語でうまくできなかったので練習する。あと、D.D. をアピールするボトルネックが単語数な気がするので増やそう。Ruby とかアジャイルとか勉強して、その話題でも話せるようにしよう。 - I couldn't make the good explanation how to remember with derivation on D.D. (Tsunokake method) in English, so I have to practice :) And I feel appealing D.D. needs the number of words, so I have to increate it. I'd like to talk about Ruby and Agile, so I have to study hard them.