Protonight - Pair Programming Hack Session に参加しました
はじめに
残すところあと4日ほどで日本に帰ります。帰る前にもう一つイベントに参加したいなあと探して見つけたのが Protonight - Pair Programming Hack Session でした。
どんな場か
公式ページに詳しく書いてあります。かんたんにまとめると、
- 色んな人とネットワーキングしよう
- アイデアを持ってきてもいいし、持ってこなければこちらから何か用意するよ
- 開発者とアイデアマンで組もう。開発者同士やアイデアマン同士で組むこともあるよ
- まずはブレストからはじめよう。開発をはじめてもいいし、フレームをつくってもいいよ
- 2人で 2時間かけてペアプロしよう。collaborate!
- 最後に発表は無いから気軽にね
というイイ感じにゆるい場です。
当日の様子
会場の Experia に到着! (実は帰りに撮った写真なので暗いのでした)
ドドドド・・・・
バァ〜ン!! 謎の何かがそこにある。
エレベータを登ってフロアに到着。
壁がホワイトボードになってる。いいなあ!
フリーピザとフリードリンク。太っぱら!
卓球台もあるw
この台は、どこかで見たことが! (これ何て名前なのでしょうか。どなたか教えてください><) 13日追記:@chiastolite さんから教えてもらいました。テーブルフットボールやテーブルサッカーと呼ぶそうです。
同僚の @u16suzu さんが参戦! この後自分も参戦して 1対2 でやったのですが相手が強すぎて一回もゴールを決められませんでしたw
歓談。5〜6人と話せてよかったです。ノンネイティブはたぶん自分たちだけだったと思います。とても struggle しました^^;
30分くらい経ったらイベントオーナーの方が説明をしてくれました。任意でカードを選んでランダムでペアが決まります。
そしてペアプロ開始! 左手前のグレーのパーカーを着ているのが自分です。ペアプロの相手はアーティストで Rails を勉強して数ヶ月というすごいパッションのある方でした。アーティストの方がつくっている Webアプリがあって、それがうまく動かないのでそれを動かす、をテーマにペアプロをしました。
(Photo by http://www.meetup.com/SFRails/photos/15453182/)
2時間ほどペアプロをして終了! "you're superhero!" と言っていただけてとても嬉しかったです^ω^ ローンチが楽しみです!
おわりに
It was a great place and I have nice time XD Thanks for hosting and for everyone!